TOP / COLUMN / ママも納得!遊びながら学べる夏休みアイテムで“自由研究”もばっちり
暮らし公開日:2025.07.09
ママも納得!遊びながら学べる夏休みアイテムで“自由研究”もばっちり
長い夏休み、子どもに有意義な時間を過ごしてほしい、自由研究のテーマはどうしよう…そんなパパママにぴったり!「遊び」と「学び」を両立できるアイテムで、毎日の「ヒマ~」を楽しく解決しませんか?
暮らし公開日:2025.07.09

ママも納得!遊びながら学べる夏休みアイテムで“自由研究”もばっちり

長い夏休み、子どもに有意義な時間を過ごしてほしい、自由研究のテーマはどうしよう…そんなパパママにぴったり!「遊び」と「学び」を両立できるアイテムで、毎日の「ヒマ~」を楽しく解決しませんか?

1.育てる楽しさを子どもと一緒に!“自由研究にもなる癒しアイテム”

画像

夏休み、家で過ごす時間が増えるからこそ、親子で植物を育てる体験はいかがですか?
コロンとしたフォルムがかわいいハリネズミ型のプランターには、専用のタネと土台のスポンジがセットになっています。

画像

霧吹きと日光を当ててあげるだけでお世話することができ、ツンツンとハリネズミのトゲのように芽が出てくれば子どもも大喜び!植物の生長を間近に観察することができるので、自由研究にもぴったりです。

インテリアとしても映えるので、ママもつい笑顔になっちゃうアイテム。生育環境が整えば、夏休みの期間中楽しむことができますよ。恐竜タイプも人気です。

  • TOY LABO(トイラボ)グリーンハリネズミ 栽培キット

    ¥1,980 税込

  • TOY LABO(トイラボ)グリーンダイナソー 栽培キット

    ¥1,980 税込

2.理科好きキッズにぴったり!遊び心と学びを兼ねたインテリアおもちゃ

画像

「これってなに?どうして変わるの?」そんな疑問から始まる、学びの第一歩。インテリアにもなるユニークな知育アイテムなら、毎日ちょっとした驚きと発見に出会えます。

画像

気圧の変化で液体の高さが変わる「ウェザーリポーター」は、数時間後の天気を予測できるアイテム。天気予報の仕組みや気象の変化を、目で見て体験することができます。
「今日は晴れるかな?」と毎朝観察する習慣が自然科学への興味を育み、自由研究にもぴったり。机の上に置くだけで絵になるデザインも魅力です。

  • TOY LABO(トイラボ)晴雨予報グラス ザ・フロッグ/ジ・アース ウェザーリポーター2

    ¥1,650〜 税込

3.身のまわりの「音」に注目すれば、新たな発見と感動に出会えるかも

画像

お医者さんが使うような聴診器を手にすれば、子どもも大人も「聞いてみたい!」という好奇心でいっぱいに!
時計の音、冷蔵庫の音、地面の中の音、飼っているペットの心音など、身の回りの「音」が全部“探検”のフィールドに変わります。

画像

耳に当てて聞くだけなので、小さなお子さまもすぐに夢中に。「どんな音がした?」「どんな風に動いていた?」など親子の会話も弾む知育アイテムです。※医療器具ではありません。

4.まとめ:夏の「学び」と「楽しさ」を親子でシェアしよう

画像

長い夏休みを、ただの「お休み」にするのはもったいない!
遊びながら学べるグッズや、おうち時間を豊かにするアイテムを取り入れることで、子どもは自然と「知ることの楽しさ」に出会えます。パパとママにとっても、笑顔と成長を間近で感じられる貴重な時間に。
この夏、親子で楽しめる“ちょっといい体験”、始めてみませんか?

コラムを探す

カテゴリから探す

コラムカテゴリーCOLUMN CATEGORY

  • 暮らし
    ALL
  • バスタイム
    ALL
  • ヘアケア・ボディケア
    ALL
  • ギフト
    ALL

コラムランキング

コラムランキングRANKING

  • ALL
  • 暮らし
  • バスアイテム
  • ヘアケア・ボディケア
  • ギフト

オススメコラム

オススメコラムRECOMMEND

サポート

TOP